和食を簡単に!

ちょっとした「コツ」や「黄金比率」で簡単に作れる和食のご紹介

一段落! 写真撮り無事終了

今回は、個人的雑多話です。

もし、お時間に余裕があれば読んで頂けるとうれしいです。

 

本日は写真撮りがありました。

前回同様、同じカメラマンに撮影して頂きました。

 

オーナーより、結構頻繁に写真撮りを命じられます・・・

というのも

各旅行サイト(じゃ00・楽0・0休・0is・ets)それぞれが

それぞれのサイト用に料理写真が欲しい!と依頼を受けるからです。

 

私個人的に言えば

一回で済む物を、何度も何度もアホかー!

って感じですよ。

かなりの時間を取られ神経も使い、疲れる物なのです。

 

同じ写真で各社に回せば良い!と思うのですが

各社としてのオリジナリティーの画が欲しい!というわけなのです。

 

加えて言うのなら、

プランも

我がサイトのみのプランは出来ないか?

の要望も乗せてきます。

 

旅館サイドにとって、その事は負担にしかならない。

さてどうしたものか?

受けるか or 受けない

そこが旅館の度量を図るPOINTになります。

 

例えば、少人数で回している旅館であれば

あっちもこっちも理解した上で運営するのは難しい事があると思います。

只でさえ、サービス業に就こうという若者は減少し

旅館を支えるスタッフの平均年齢は上がる一方です。

 

私のいる旅館もその類です。

オーナーサイドもその事は理解しております。

口幅ったい事とは理解しておりますが、私も進言させていただいています。

現実の力量を測らずして、

やりたい!やりたい!

だけでは現場が回らなくなります。

そのことの先には

お客様へのサービスが行き届かなくなっていきます。

 

写真撮りをする度に、この献立で全体が回るのだろうか?

いやいや

回せる様な仕立てでいかなければいけない!

でも~ ここはもう少し!

等の自問自答・不安の末に献立を決めていきます。

 

一概に言えませんが

沢山のプランがあり、沢山のよい口コミがある宿というのは

自力があるよい宿

といえるのではないでしょうか!

まぁ~どのように感じるかは千差万別ですが

宿で働く私はそう思います。

 

イザ写真撮り

f:id:japanasechef:20180824140948j:plain

カメラマンとのやりとりで

料理人サイドは、「写真栄え」を意識しての盛り込み。

その上でカメラマンに質問をします。

 

全体の画として必要な物はあるか?

 

カメラマンサイドからの視点。

こればかりは、何度料理の写真撮りを経験していても教えてもらった方が良い!

理由

見え方が違う事と、魅せ方が違う事

です。

そして、料理人とのセッションにより

お互いの共通項である

画を見て貰う人に、如何に綺麗に届かせるか!

 

f:id:japanasechef:20180824141051j:plain

角度を変え、高さを変え、何枚も何枚も撮って行きます。

真剣そのものです!

柔和な彼の顔つきがガラッと変わる。

プロカメラマンとしての「気」が出る瞬間です!

 

私はそのような「気」は大好きです。

何事も本気でなければつまらない!と思うからです。

職場には

適当に気を抜いて仕事をし、時間の経過を計る職員もいます。

 

私の感覚から言えば

勿体無いなぁ~

と思ってしまいます。

 

折角、人生の時間を掛けているのに

誰の為にもならない、自分の為にもならない時間の使い方。

それでいいのかな・・・

  

モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語

モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語

 

 上記の本「モモ」は

時間の大切さを子供向けに教えてくれる本です。

私も数年前に読みました。

時間は有限で価値のある物!

人に与えられた、当然で当たり前の事。

利用する側、気付かず搾取される側

読み終えると、考えさせられる事が出てきます。

私個人的に好きなお話です!

 

 

f:id:japanasechef:20180824141058j:plain

 

しかし

「本気」はとても疲れるものです。

ず~っと「本気」では息切れしてしまいます。

私もたまには、「横着したい病」が発症してしまいます。

 

でも、ですよ!

やっぱり「気」のある「人」でも「物」でも「空気」でも

そんな何かに触れると、体の中がシャキッとしませんか?

 

自分とは違う世界の「気」のある人間。

そのような方と向き合いながら仕事が出来た。

 

写真撮りのお陰かな!

 

お盆休みが過ぎ、夏休みも後僅かになりました。

今週末は、夏休み最後の追い込み需要が予測されます。

今日頂いた「気」をもって頑張って行きたいと思います。

 

個人的な記述でしたが、

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

夏休みの期間中、お食事作りも大変だったのではないでしょうか?

もうすぐ夏休みが終わります。

後ひと分張り!!

体調を崩さないように、お過ごしください。