和食を簡単に!

ちょっとした「コツ」や「黄金比率」で簡単に作れる和食のご紹介

簡単!蒟蒻キットで作る刺身蒟蒻

 

 

 

 

 

 

今回は、刺身蒟蒻の作り方です。

 蒟蒻というとコンニャク芋を「目の細かい卸し金ですりおろして」攪拌し

固めて凝固材を入れて、茹でて!と思う方も多いと思います。

そのような「正調こんにゃく造り」もありますが、このような蒟蒻キットを

使って作る方法もあります。

 

 500g  3,980円 凝固材付き(50~60丁分作れます)1丁50円位

 

蒟蒻キットで簡単に刺身蒟蒻がつくれます。

 今回はこの手のキットで作ってみましょう!

 

f:id:japanasechef:20180712092131j:plain

 材料

  • コンニャクイモ粉  50g
  • 水       1700cc
  • 貝殻焼成カルシウム  3g 
  • 水        200cc
  •  赤の柚子胡椒     適量 (無くても良い)

刺身蒟蒻の作り方

 1:全ての材料を計量します。

 2:鍋を火にかけ水を50℃まで温め火から外します。

 3:コンニャクイモ粉を少しずつ入れながら、ホイッパーなどでよく攪拌します。

 4:コンニャクイモ粉を混ぜ終わったら、お好みの材料を加えよく混ぜます。

 

f:id:japanasechef:20180712092133j:plain

 5:コンニャクイモ粉の攪拌は大体10分位を目安に行ってください。

   徐々に凝固してきます。

 6:貝殻焼成カルシウムを水200ccに入れ混ぜておきます。

  (粒が残るようなら、目の細かいザルなどで濾せば大丈夫です)

 7:攪拌を終わったコンニャク水は、下の写真の様な状態になります。

   その状態で40分~1時間放置しておきます。

 

f:id:japanasechef:20180712092142j:plain

 8:1時間経ったら、貝殻焼成カルシウム水を再度良く混ぜておきます。

 9:ゼリー状に固まったコンニャク水を手で揉み込むように崩します。

10:そこに貝殻焼成カルシウム水を一気に投入します。

11:ここから手早く!全体万遍なく行き渡るように混ぜ合わせていきます。

 

f:id:japanasechef:20180712092152j:plain

12:混ぜ合わせた物を一旦この様なタッパに叩きつけながら入れていきます。

  (味噌造りで、味噌玉を容器に入れる時の様に空気を間に挟まないイメージです)

13:詰めたら、表面を濡らした手でならしておきます。

14:40分ほど放置して置きます。その間に蒟蒻を茹でるお湯を沸かしておきます。

 

  初月無料キャンペーン

15:時間が経ったら、蒟蒻を容器からはずしてお好きなサイズに切り分けます。

16:湯に入れ30~40分茹でていきます。(フツフツ程度の茹で方です)

17:時間が経ったら鍋を火から外し、冷めるのを待ちます。

18:保存は茹でた湯と共に浸け込みます(冷蔵庫で一週間くらいは保存できます)

19:刺身風や薄造り風に切り分け、お好みの調味料でお召し上がりください!

 

f:id:japanasechef:20180713133044j:plain

 

私の場合

酢味噌やポン酢を添えています。 

酢味噌には、こちらの味噌をベースに、酒・味醂・卵黄・砂糖を加え

火にかけながら練りこんだ仕込み味噌を用いります。(白玉みそ)

いつか別記にて書いていきたいと思っています。 

石野味噌 白味噌 こし 2kg 業務用

石野味噌 白味噌 こし 2kg 業務用

 

 石野味噌 白味噌 こし 2k 1,490円

  • 保存方法冷暗所(開封後は要冷蔵)
  • 原材料  米・大豆・食塩・酒精
  • 賞味期限 1~2ヶ月

「こし」と表記されておりますが、そのほかに「白粒」といった

同タイプの味噌があります。

この違いは米麹の粒が入っているか、濾して除いてあるかの違いです。

魚の味噌漬け等には「粒味噌」を使用する店が多いです。

 

どちらも和食のプロご用達!といっても過言では無いほど、

幾店舗で扱われていたのを見てきました。

 

 ところで、普通の蒟蒻と刺身用の蒟蒻の違いをご存知ですか?

f:id:japanasechef:20180713143846p:plain

 

現代の製法においては、どちらもほぼ同じです。

 

違う点は、アクの少ない精粉(コンニャクイモを製粉にした物)や

匂いの少ない凝固材を使用し、水分を多めにした物が刺身蒟蒻であります。

 

芋と凝固材の種類 と 蒟蒻自体の水分量の違いです!

 

芋から蒟蒻を作る

  1. コンニャクイモを良く洗い、何等分かに切りしっかり茹でる
  2. 皮をむきミキサーにお湯と共にかける(芋1:40℃の湯3)
  3. ミキサーにかけ終わった状態でボウルにながし、30分ほど置いておく
  4. ぬるま湯で溶いた、炭酸ナトリウムか水酸化カルシウムを混ぜ込む
  5. 混ぜ込んだ蒟蒻地をバットなどに詰め込む(一晩寝かせる)
  6. 好みのサイズに切り分けたら、沸いた湯で40分ほど茹でる
  7. 湯で汁ごと冷めたら出来上がり

*蒟蒻の独特な匂いや食感は、コンニャクイモの強烈なアクを取り除く為に

 使用する”凝固材”が関係しているのです。

 たっぷりのお湯で湯がく事により、アクが抜けていきます。

お刺身蒟蒻も・通常の蒟蒻も一度は茹で上げているのはこの為です!

 

市販品の蒟蒻とは一味も二味も違う

コンニャクイモの精粉だけで作られた

 

自家製刺身蒟蒻

 

一度、試されてみては如何ですか?

刺身蒟蒻が余っても、キンピラや煮物へ活用できますよ!

 

食欲が薄くなるこれからの時期に、

 

さっぱりと! ヘルシーに! ダイエット(?)

 

蒟蒻料理がお役に立てるかも!

最後に

この記事が皆様の「蒟蒻生活」の一助になれれば嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

f:id:japanasechef:20180530154318p:plainf:id:japanasechef:20180530123157p:plain