和食を簡単に!

ちょっとした「コツ」や「黄金比率」で簡単に作れる和食のご紹介

簡単!切り干し大根の作り方

今回は、切り干し大根の作り方をご紹介します!

先日が乾燥クルマ麩でしたので、乾物続きとなります。

今回のタイトルにもあります「簡単」ですが

 

簡単 = 手抜き ではありません。

 

要点を絞り、過度を外すことです。

 

世間には様々な「作り方の良し悪し」が書かれていますが

「簡単!切り干し大根」の炊き方から考察していこうと思います。

 

簡単!切り干し大根の作り方

材料

乾燥切り干し大根

戻し椎茸(千切り)

人参(千切り)

油揚げ(千切り)

鶏肉(こま切り9

調味料

鰹出汁・椎茸戻し汁

薄口醤油・味醂・酒

砂糖少々・濃口醤油

 

f:id:japanasechef:20180804115216j:plain

  1. ボウルに切り干し大根をいれ、熱湯で浸す(8~10分)
  2. その間に材料を切り出します
  3. 時間が経ったら、切り干し大根の硬さを確認
  4. (まだ硬ければ、もう5分ほど浸けておきます)
  5. もう”ほんの気持ち”程度の戻り具合で、切り干しをザルにあける
  6. 切り干しをボウルに戻し、水でよく揉み洗いをする
  7. 茶色い水が出なくなればOKです
  8. 鍋に具材と、切り干しを入れ調味料を入れ炊いていく
  9. 全出汁の量は、切り干しがギリギリ下にいる程度です
  10. 20~30分間、時々全体を混ぜながら均一に炊いていく
  11. 途中途中に、味を確認していく
  12. 木へらで中央を空けた時に、煮汁が殆ど残ってない状態まで炊く
  13. 炊けたら、なるべく早く冷ましていきましょう!!

 

f:id:japanasechef:20180804115156j:plain

POINT

切り干し大根を戻すのにお湯か水か?

 ⇒ どちらでも良いですが、私は熱湯で(10分を目安に加減しています)

 

戻し時間に意味はあるか?

 ⇒ 長く漬け込むと「風味が損なわれる」と良く見かけますが

   基本的に乾物なので、ある程度しっかり戻さないと味が入りません。

   なので

   半日・1日とかそういった事でなければあまり心配する話では無い

   と考えます。

 

炊く前に炒める必要は?

 ⇒ ありません。

   が、胡麻油で炒めてから炊いていく! とのやり方もあります。

   理由として

   ・切り干し大根に含まれる水分を飛ばし、味が染み込み易くする為

   ・切り干し大根の味わいにコクを持たす為

   *炒めて水分を飛ばす前に、ある程度しっかり水切り行なえば問題なし。

    炒めて水分を飛ばす? どの程度飛ぶのでしょうか?

    蒟蒻の煎り煮なら意味が分かりますが、切り干しで意味はあるのかな?

    と思います。

    炊き終わりに、「風味付け」の意味で胡麻油を加えれば同じ事です。

   某お偉い料理人さんも、某お偉い料理家さんも「炒める説」についての

   賛否がありますので、好みの問題で良いのではないでしょうか!

 

切り干しを戻した時の戻し汁は使うのか?

 ⇒ 切り干しを戻す前に、良く水洗いをしたもので尚且つ、

   自身が安全性が高い!と確信している物であれば良いと思います。

   私は使用してはいません。

 

保存方法・期間は?

 ⇒ 冷蔵庫で5日ほどを目処に保存できます

   冷凍保存も可能ですので、ある程度の量を炊き小分けで冷凍されると

   何かと利便性が出ると考えます。(冷凍で1ヶ月)

   解凍した際には、一度火を入れておくと安全性が増します。

 

用途として

 煮物! 混ぜご飯! サラダ! 辛子マヨネーズ和え! 炒め物!

 ハリハリ漬け! お浸し! ナムル! お酢の物!   etc

 

イデアと嗜好次第では、様々な用途で活用できます。

切り干し大根とは

 大きく分け2種類に分かれます

 

f:id:japanasechef:20180804135440p:plain

大根の種類は主に、青首大根。

切り干し大根は、宮崎県が名産地になってます。

(年間2500トン~3000トン)

縦に裂く「縦割り系」は煮物としての一品向きで

岡山県や瀬戸内海沿岸・鹿児島などが産地です。

 

切り干し大根の起源?

江戸時代初期の凶作対策として保存食用に作られたのが起源です。

 

切り干し大根の作り方

  1. 大根を良く水洗いする
  2. 5~7mm前後の細切りにし、冬のカラッ晴れで寒風が吹く日に乾燥させる
  3. 理想は気温5℃前後。寒い時期に作ると良い出来になる。

 

切り干し大根(韓国産/1kg)

切り干し大根(韓国産/1kg)

 

 韓国産

1k   2740円

100g  274円

 

乾物屋の底力 宮崎県産 千切大根 500g

乾物屋の底力 宮崎県産 千切大根 500g

 

 宮崎県産 (天日干し) 

500g  1580円

100g   316円

 

 中国産

1k    780円

100g   78円

 

切り干し大根と、生大根の栄養価を比べる

  • カルシウム     23倍
  • ビタミンB1・B2 10倍
  • カリウム      14倍 (高血圧の予防)
  • 食物繊維      16倍 (便秘の緩和)

しかも

生の大根にと比べ1/10の重量となります。

そのことで摂取量の増加が見込まれ、結果、より多くの栄養素を吸収する事に

繋がります。

更に選ぶのであれば天日干し物です。

栄養価の実験結果として、乾燥機干しと天日干しでは

天日干し!に軍配が上がった! 

 

上手に乾物と付き合う事は、体にもお財布にも優しくなります。

  

最後に

この記事が皆様の「切り干し大根」への一考察になれれば嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

f:id:japanasechef:20180723163320p:plain